MENU

お問い合わせ

携帯電話:090-3384-8762

固定電話:053-485-6810

営業時間:8時~17時

  • サービス
  • before-after事例紹介
  • 会社概要
  • お問い合わせ

浜松市の不用品回収~株式会社グラウンドアップ

  • サービス
  • before-after事例紹介
  • 会社概要
  • お問い合わせ

blog

  1. HOME
  2. blog
引き出物
2024年8月31日 / 最終更新日時 : 2024年8月31日 groundup 不用品回収

9月1日は防災の日|防災ポーチ・備蓄品の備えは万全でしょうか?その置場、賞味期限のチェックを

今年の8月は、地震・台風10号で、静岡県内は色々と影響がありました。本日は8月31日でまだ台風10号の影響が心配されます。 これらの影響もあったのでしょうか、お米不足も深刻です。そろそろ出てきた新米に期待ですが、現時点で […]

2024年8月30日 / 最終更新日時 : 2024年8月30日 groundup 不用品回収

解体前に|空き家・親の住んでいた自宅の不用品処分~ブランド品・雑貨・引き出物等買取可能です。

空き家となってしまっている住宅の取得原因の半数以上は、やはりと言えますが、「相続」ということです。 ちょっと話が逸れますが、先日「銀河鉄道の父」という映画を視聴しました。『家』、『家督相続』というものが当たり前の時代でし […]

2024年8月21日 / 最終更新日時 : 2024年8月21日 groundup 不用品回収

令和6年度中小企業診断士第一試験の運営管理にて古物商許可についての問題が出題されました。

まず、中小企業診断士とは、中小企業診断士は、中小企業の経営課題に対応するための診断・助言を行う専門家です。法律上の国家資格となり、経営コンサルタントとして唯一の資格になります。 その中小企業診断士になるためには、第一次試 […]

電話勧誘
2024年7月30日 / 最終更新日時 : 2024年7月30日 groundup 不用品回収

不用品回収・買取の勧誘電話|コレ、大丈夫なの?って心配になりますね。

よくある勧誘電話最近は、営業代行やテレアポ専門の会社等もあり比較的多くの勧誘電話があるのではないでしょうか? よく言われることに、「タダほど怖いものは無い。」という言葉がありますが、 これは、・お礼が必要になる・無理な要 […]

お墓掃除
2024年7月23日 / 最終更新日時 : 2024年7月23日 groundup 生前整理

自分のお墓、どうしましょうか?|子々孫々お墓を守っていくが難しくなってきています。

生前整理として、遺産相続の問題は大きいのですが、お墓をどうするか?も非常に大きな問題でないでしょうか。 既に、〇〇家のお墓としてあったとしても、「家」が中心に考えられていた時代であれば、一緒のお墓に入り、家督相続=お墓も […]

整理整頓
2024年6月30日 / 最終更新日時 : 2024年6月30日 groundup 生前整理

60代になったら、見直す・やめる・手放す|老前整理・生前整理はいつから始めるべきでしょうか?

『生前整理』は、よく見聞きすると思います。 死後の遺族の負担を軽減するためという目的があります。終活の一部としての整理となり、高齢で病気療養が増えたり、施設入所を検討したりするときに、身の回りの物や財産を整理することとい […]

ご依頼
2024年6月21日 / 最終更新日時 : 2024年6月21日 groundup 不用品回収

浜松市不用品回収のワンストップサービス

「ワンストップサービス」とは?この文言をよく見聞きする機会があるのではないかと思います。 このワンストップサービスとはどういう意味でしょうか。 “1回の手続き、あるいは1箇所の窓口で一連の関連作業を完了する”というもので […]

不用品回収
2024年5月30日 / 最終更新日時 : 2024年5月31日 groundup 不用品回収

不用品回収、スムーズ・迅速・信頼のサービスでお悩み解消!不用品回収を依頼した方が良い5つの理由

不用品処分を自分でやる。可能か不可能か、考えると、勿論やればできます。そう「可能」です。では、何故、不用品回収を当社のような専門事業者に依頼するのでしょうか? 不用品回収を依頼する理由として、次の5つが考えられます。 こ […]

古物商許可
2024年5月18日 / 最終更新日時 : 2024年5月18日 groundup 不用品回収

古物商の許可がなぜ必要なのでしょうか、その理由は?どこで許可をもらうのか?

当社は、不用品回収を主な事業としております。なぜ、古物商の許可を取得しているのか?なぜ、許可が必要なのでしょうか? 古物商と文字だけをみると古いものというイメージがありますが、未使用のものもあります。 メーカーや卸売業か […]

成果配分
2024年4月30日 / 最終更新日時 : 2024年5月18日 groundup 不用品回収

安い!何故その料金で不用品処分できるのですか?|メリットを分け合う

まず、当社の基本的な考え方です。 「片付け」は棄てる…ではありません。 使えるものは使う、利用する。必要なものと必要のないものを仕分けることで、より快適な生活をお手伝いします。 3R・資源循環 3R(リデュース、リユース […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • »

最近の投稿

遺品整理とは心の整理

2019年12月3日

遺される家族のために生前整理を

2019年12月3日

【知ってますか?】身軽になる準備、始めてみませんか?~増える高齢者世帯と「生前整理」の必要性~|浜松市で不用品回収なら株式会社グラウンドアップ

2025年9月30日

2025年の基準地価は上昇傾向|「負動産」から「現資産」へ!空き家売却で得られる自由と不用品処分の費用対効果

2025年9月17日

【浜松市の特殊清掃】孤独死やゴミ屋敷の清掃にお困りですか?不用品回収から特殊清掃まで一括対応するプロの技

2025年8月30日

年金受給と同時に始めたいライフレベルの見直し|不用品整理で快適な暮らしへ|浜松市で不用品回収ならグラウンドアップまで

2025年8月15日
遺品整理の悩み

遺品整理の進め方|遺品整理のおすすめ手順(6ステップ)

2025年7月30日
補聴器買取

遺品整理で意外と高く売れる?補聴器の買取方法と注意点

2025年7月16日
グラウンドアップの生前整理

【終活の第一歩】「その時」が来てからでは遅い?――生前整理をおすすめする理由

2025年6月29日
家庭ごみ削減

浜松市発!家庭ごみ削減「Go!みんなで404チャレンジ」って知ってる?未来を守る第一歩、今日から始めよう!

2025年6月7日

片付けが苦手でも大丈夫!プロが教える“捨て活”の第一歩

2025年5月31日
グラウンドアップの生前整理

生前整理「“その日”より前に、これからをもっと軽やかに。」

2025年5月16日

カテゴリー

  • blog
    • 不用品回収
    • 環境について
    • 生前整理
    • 解体
    • 遺品整理
  • お知らせ
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2019年12月
  • 2019年10月
  • サービス
  • before-after事例紹介
  • 会社概要
  • お問い合わせ

携帯電話:090-3384-8762
固定電話:053-485-6810
営業時間:8時~17時

Copyright © 浜松市の不用品回収~株式会社グラウンドアップ All Rights Reserved.

PAGE TOP